信州の文化財を探すSEARCH

重要文化財

銅造菩薩半跏像 ドウゾウボサツハンカゾウ 1躯

指定区分・種別国-指定-重要文化財
内容彫刻
指定年月日昭和 57/06/05
時代区分飛鳥時代
年代飛鳥時代
作者 
所在地北安曇郡松川村1324-2
寸法・材質・形状像高16.4cm、総高30.2cm、金銅製
概要解説弥勒菩薩半跏思惟像で、アルカイックスマイルをたたえ、その形態はいかにも古様である。渡来仏の特徴がよく示されている。
交通案内JR大糸線信濃松川駅から徒歩10分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます