信州の文化財を探すSEARCH

有形文化財

蓬間遺跡出土遺物 ヨモギマイセキシュツドイブツ 

指定区分・種別町-指定-有形文化財
内容考古資料
指定年月日昭和 56/11/03
時代区分平安時代
年代平安時代
作者 
所在地南佐久郡佐久穂町(佐久穂町教育委員会、寄託)
寸法・材質・形状 
概要解説土錘70個、灰釉陶器2個ほか。管状土錘は魚網用の錘りで、平安時代の千曲川上流域の生活や漁業を考える上で貴重である。
交通案内JR小海線羽黒下駅から徒歩15分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます