長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
その他 2003開館
県史跡の御影陣屋跡のガバナンス棟。大ホールの中央に御影用水の流跡と周辺環境について説明するジオラマを置く。地域の小学校は「ふるさと学習」の場として利用している。
八十二文化財団の提携文化施設
八十二文化財団「友の会」入会のご案内
小諸市御影新田字屋敷894-24 MAP
TEL.0267-22-1700
https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/kyoikuiinkaijimukyoku/bunkazai_shogaigakushuka/4/2/974.html
開館時間 | 10:00~15:00(4月~9月の日曜日、その他要望に応じて) |
---|---|
入館料 | 無料 |
休館日 | 10月~3月 |
主な収蔵品 | 御影新田村にかかる支配文書といった各種古文書、農具、御影道祖神まつり関連資料 |
附属施設 | |
収容人員 | 30名 |
交通案内 | しなの鉄道平原駅から徒歩で29分、中部横断自動車道佐久北ICから車で7分 |
駐車場 | 普通10台 |