長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
図書館 2015開館
旧北牧小学校の跡地利用として2015年10月に開館。生涯学習の拠点として「知識や情報への入口となり、新しい出会いと発見の場として人々が集う」図書館を目指している。月2回の移動図書、子ども向けおはなし会、各種イベント等、人と本、人と人をつなぐサービスを行っている。
南佐久郡小海町大字豊里285 MAP
TEL.0267-92-4391
http://www.koumi-town.jp
開館時間 | 9:00~19:00、9:00~17:00(日曜日) |
---|---|
入館料 | 無料 |
休館日 | 火曜日、年末年始、蔵書点検期間(年4日程度) |
主な収蔵品 | 図書全般、DVD、朗読CD、雑誌、郷土資料(鷹野つぎ、新海誠など) 約42,000冊所蔵 |
附属施設 | |
収容人員 | 大会議室80席、中会議室30席、小会議室15席、その他会議室25席 |
交通案内 | JR小海駅から徒歩で10分、中部横断自動車道八千穂高原ICから車で10分 |
駐車場 | 普通40台(無料) |