長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
図書館 2012開館
屋根に太陽光発電設備を設置し、環境に配慮している図書館。エコ・自然に関する図書コーナーを設け、環境についての学習ができる。閲覧コーナー・児童書コーナー(ふれあい空間)を充実。多目的に利用できる会議室を設置。
松本市梓川倭562-1 MAP
              TEL.0263-76-2070
              https://www.lib.city.matsumoto.lg.jp/
                                  | 開館時間 | 10:00~18:00 | 
|---|---|
| 入館料 | 無料 | 
| 休館日 | 月曜日(祝日の場合は当日及び翌日)、第4金曜日(祝日の場合は当日及び前日)、祝日(日曜日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)、特別整理期間 | 
| 主な収蔵品 | 蔵書約57,000冊 | 
| 附属施設 | |
| 収容人員 | |
| 交通案内 | JR梓橋駅から車で10分、アルピコ交通新村駅から車で10分、長野自動車道松本ICから車で10分 | 
| 駐車場 | 7台(無料) |