長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
歴史博物館 開館
長国寺は真田家の菩提寺で、同家代々の墓とともに、本堂裏手の塀をめぐらした一角に真田家の霊屋がある。初代藩主・真田信之御霊屋は国重要文化財、三代藩主・真田幸道御霊屋(開山堂)と四代藩主・真田信弘御霊屋は県宝に指定されている。
八十二文化財団の提携文化施設
割引内容: 10%割引料金
※八十二文化財団友の会会員の方は上記の割引が受けられます。
八十二文化財団「友の会」入会のご案内
長野市松代町松代1015-1 MAP
TEL.026-278-1270(拝観問い合せ専用)
chokoku-ji.jp/
開館時間 | 9:00~15:00(原則として要予約) |
---|---|
入館料 | 特別拝観1,000円、子ども500円 |
休館日 | 水曜日、冬期間(12月~2月) |
主な収蔵品 | 真田家の御霊屋 |
附属施設 | |
収容人員 | |
交通案内 | JR長野駅から車で25分、上信越自動車道長野ICから車で5分 |
駐車場 | 50台 |