長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
美術館 2010開館
人形作家 高橋まゆみ(飯山市在住)の作品展示施設。懐かしいふるさとのワンシーンを切りとり、そこに流れる空気までもを表現する作品は心に響くものばかり。優しさも強さも弱さも持ち合わせる奥深い表情の人形たちは、忘れていた大切なものを語りかけてくれるよう。オリジナルスイーツや軽食が楽しめるcafe花あかりとオリジナルグッズコーナーを併設。
八十二文化財団の提携文化施設
割引内容: 100円割引
※八十二文化財団友の会会員の方は上記の割引が受けられます。
八十二文化財団「友の会」入会のご案内
飯山市飯山2941-1 MAP
TEL.0269-67-0139
http://www.ningyoukan.net
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで)、10:00~16:00(12~3月、入館は15:30まで) |
---|---|
入館料 | 一般(高校生以上)620円、小・中学生410円、幼児無料、おやつ入館券入館料プラス400円、団体割引あり(一般510円、小・中学生310円)、学生割引・障害者割引制度あり |
休館日 | 水曜日(祝日の場合は開館、臨時休館あり) |
主な収蔵品 | 創作人形約500体収蔵 |
附属施設 | cafe花あかり |
収容人員 | 80名 |
交通案内 | JR飯山駅から徒歩20分、JR北飯山駅から徒歩5分、上信越自動車道豊田飯山ICから車で15分 |
駐車場 | 周辺の市営駐車場(無料) |