長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
自然科学系博物館 1996開館
口径60cmの大型望遠鏡を中心に、中~小型望遠鏡、その他各種観測装置を備えた公開天文台。専門の係員による案内・解説をうけながら、誰にでも気軽に天体観測が体験できる。開館日は毎夜観望会を実施。雨天、曇天時は当館撮影の天体画像によるスライドショーや施設職員の星の話で楽しめる。
八十二文化財団の提携文化施設
割引内容: 団体割引料金
※八十二文化財団友の会会員の方は上記の割引が受けられます。
八十二文化財団「友の会」入会のご案内
佐久市臼田3113-1 MAP
TEL.0267-82-0200
https://www.city.saku.nagano.jp/star-dome/index.html
開館時間 | 10:00~22:00(入館は21:00まで) |
---|---|
入館料 | 一般(高校生以上)520円、小・中学生260円、20名以上団体割引あり |
休館日 | 月・火曜日、年末年始、祝日の翌日、施設保守等の場合臨時閉館あり(天文現象等の場合臨時開館あり) |
主な収蔵品 | 60cm反射望遠鏡、20cm屈折望遠鏡、太陽観測用フィルターほか |
附属施設 | 天体観測ドーム、スライディングルーフ、研修室、ファミリー広場 |
収容人員 | |
交通案内 | JR臼田駅から車で15分、JR佐久平駅から車で30分、上信越自動車道佐久ICから車で30分、中部横断自動車道佐久臼田ICから車で15分、佐久南ICから車で20分 |
駐車場 | 20台(無料) |