長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
美術館 2002開館
美しい自然と芸術文化の街・松本のシンボル的な美術館。世界的な前衛芸術家・草間彌生、力強い筆致の書家・上條信山など松本市出身作家作品のほか、信州の山々を愛した洋画家・田村一男など郷土の風土、自然を謳歌する作品を展示公開。毎回バラエティに富む企画展も必見。
八十二文化財団の提携文化施設
割引内容: 電子チケット料金(コレクション展示のみ)
※八十二文化財団友の会会員の方は上記の割引が受けられます。
八十二文化財団「友の会」入会のご案内
松本市中央4-2-22 MAP
TEL.0263-39-7400
https://matsumoto-artmuse.jp
開館時間 | 9:00~17:00(入場は16:30まで) |
---|---|
入館料 | 一般電子チケット700円、窓口800円、大学生電子チケット350円、窓口400円、高学生以下無料、70歳以上の市民は無料、障がい者手帳携帯者およびその介助者1名は無料、20人以上団体割引あり、企画展は別料金 |
休館日 | 月曜日(休日の場合は次の最初の平日)、年末年始 *メンテナンスなどの臨時休館あるため事前にホームページを確認 |
主な収蔵品 | 記念展示室…書:上條信山、洋画:田村一男、コレクション展示…現代アート:草間彌生、絵画:石井柏亭、上地瑛一郎、河越虎之進、小林邦、西郷孤月、関四郎五郎、高山辰雄、宮坂勝ほか、彫刻:太田南海、細川宗英ほか |
附属施設 | |
収容人員 | |
交通案内 | JR松本駅から徒歩12分、JR松本駅から松本周遊バス「タウンスニーカー」東コース7分「伊織霊水(美術館北)」下車徒歩5分、松本バスターミナルからぐるっとまつもとバス横田信大循環線5分「松本市美術館」下車すぐ、長野自動車道松本ICから車で15分 |
駐車場 | 普通67台・大型4台(無料) |