長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
その他 2016開館
2階展示室ではヨーロッパやアメリカ製の貴重なアンティーク・オルゴールを展示、ヒストリーガイド(各20分)を楽しむことができる。100年以上の時を超えて、今も変わらず優しい音色を奏でるオルゴールの美しい癒しのサウンドを体感できる。1階展示室は、常時ヘッドホンで試聴が可能。また、1階の工房では、オルゴール制作体験教室を開催。約700曲の中から好みの曲を箱型・ピアノ型・ぬいぐるみ等のケースに組み入れて完成。1階のショップとカフェは入場料不要で利用できる。
八十二文化財団の提携文化施設
割引内容: 団体割引料金
※八十二文化財団友の会会員の方は上記の割引が受けられます。
八十二文化財団「友の会」入会のご案内
諏訪郡下諏訪町5805 MAP
TEL.0266-26-7300
http://www.nidec-sankyo.co.jp/museum/
開館時間 | 9:00~17:30(4~9月)、9:00~17:00(10~3月) |
---|---|
入館料 | 一般(高校生以上)1,000円、小・中学生500円、20人以上団体割引あり(一般750円、小・中学生450円)、障害者割引あり |
休館日 | 9月~翌4月末の毎週月曜日(月曜日が祭日の場合は翌火曜日)、12月30日、31日 |
主な収蔵品 | 古典オルゴール80台、高級オルゴール「ORPHEUS」シリーズ |
附属施設 | オルゴール体験工房、オルゴールショップ、喫茶(ショップ、喫茶の利用は入館料不要) |
収容人員 | |
交通案内 | JR下諏訪駅から徒歩10分、長野自動車道岡谷ICから車で15分 |
駐車場 | 10台(無料)徒歩1分に諏訪大社 下社秋宮 駐車場(町営)あり |