長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
歴史博物館 1991開館
仏人のクレマン神父が建てた西洋館を移築、保存している。1889年(明治22)に建築された建物はアーリーアメリカン様式を伝えている。2005年(平成17)県宝に指定。
八十二文化財団の提携文化施設
八十二文化財団「友の会」入会のご案内
松本市開智2-6-24 MAP
TEL.0263-32-5725
http://www.matsu-haku.com/
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
入館料 | 無料 |
休館日 | 第3火曜日(3~11月:祝日の場合は翌日)、火曜日(12~2月:祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
主な収蔵品 | 西洋家具 |
附属施設 | |
収容人員 | |
交通案内 | JR松本駅から北市内線バス「蟻ヶ崎高校前」下車徒歩10分、JR松本駅から松本周遊バス「タウンスニーカー」北コース「旧開智学校」下車徒歩1分、長野自動車道松本から車で15分 |
駐車場 | 20台(無料) |