長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
図書館 1988開館
八十二銀行を母体とした図書館。(公財)八十二文化財団が管理・運営をしている。八十二銀行の発展とともに蓄積された図書の一部と、八十二文化財団の基本理念に基づいた選書によって蔵書は構成されている。
長野市岡田178-13(八十二別館 2階) MAP
TEL.026-224-0511
http://www.82bunka.or.jp/library82/index.php
開館時間 | 予約制。原則、利用の2営業日前までに電話・FAX等での予約が必要。予約のない時間は閉館している。予約による利用時間:10:00~12:00、13:00~16:00 |
---|---|
入館料 | 無料 |
休館日 | 土・日曜日、祝日、年末年始 |
主な収蔵品 | 小林文庫、黒澤文庫、栗本文庫。長野県内全域の県市町村史、地図、広報紙など。県内外の社史、美術・図録。 |
附属施設 | |
収容人員 | |
交通案内 | JR長野駅から徒歩5分、上信越自動車道長野ICから車で20分 |
駐車場 | 有 |