長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
図書館 1924開館
文化会館・博物館と併設。教科書資料室には、明治時代を中心とした貴重な教科書14,000冊が収められている。駒ヶ根市縁りの人物(芦部信喜、加島禅造、小林勇、葉山嘉樹、宮崎学)の著作も収集している。インターネット開放端末2台、学習机24席。無料Wi-Fiあり、学習室あり。
八十二文化財団の提携文化施設
八十二文化財団「友の会」入会のご案内
駒ヶ根市上穂栄町23-1 MAP
TEL.0265-83-1134
https://library.city.ina.nagano.jp/komagane-lib/hp/
開館時間 | 9:30~18:30 |
---|---|
入館料 | 無料 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、毎月最終金曜日、年末年始(12月28日~1月4日)、特別整理期間 |
主な収蔵品 | 田皐文庫、中城文庫、相川文庫、竹村文庫、加島文庫 |
附属施設 | |
収容人員 | |
交通案内 | JR駒ヶ根駅から徒歩7分、中央自動車道駒ヶ根ICから車で5分 |
駐車場 | 390台(文化会館共用、無料) |