長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
総合博物館 1992開館
戸隠そばの歴史や文化を知ることができる「戸隠そばの世界」展示室。本格的そば打ち体験では、実際に戸隠そばを作り、その場で食べることができる。食事もできる「体験道場」がある。また、「水車小屋展示室」では、水車で挽く石臼や農機具類が展示されている。(展示のため、水車で粉を挽く等はできない)
八十二文化財団の提携文化施設
                        
割引内容: 50円割引料金            
※八十二文化財団友の会会員の方は上記の割引が受けられます。
              八十二文化財団「友の会」入会のご案内
長野市戸隠3018 MAP
              TEL.026-254-3773
              http://www.togakushi-tq.jp/
                                  | 開館時間 | 10:00~16:00 | 
|---|---|
| 入館料 | 一般(高校生以上)200円、小・中学生150円、30人以上団体割引あり | 
| 休館日 | 水曜日、6月9月は火、水曜日定休、冬期休館(12月~3月頃) | 
| 主な収蔵品 | そばの生産地戸隠で古くから使用されてきたそばにまつわる道具類、そばの生育や文化紹介模型 | 
| 附属施設 | 展望苑、手打ちそば屋、土産処 | 
| 収容人員 | |
| 交通案内 | JR長野駅から車で40分、上信越自動車道長野ICから車で60分 | 
| 駐車場 | 普通80台・大型5台・身障者用2台 |