信州の文化施設を探すSEARCH

歴史の道資料館「かわちや」 レキシノミチシリョウカンカワチヤ

歴史博物館 1981開館

中山道和田宿のなかでは、規模が大きい旅籠で、出桁造りに格子戸がついた宿場建物の代表的な建造物である。幕末の建築様式をよく伝え、国史跡に指定されている。

八十二文化財団の提携文化施設
割引内容: 団体割引料金
※八十二文化財団友の会会員の方は上記の割引が受けられます。
八十二文化財団「友の会」入会のご案内

小県郡長和町和田2629-1 MAP
TEL.0268-88-2794

開館時間9:00~16:00
入館料一般(高校生以上)300円、小・中学生150円(和田宿本陣、黒耀石石器資料館、資料館「羽田野」、資料館「大黒屋」共通観覧券)、団体割引あり
休館日月曜日(祝日の場合は翌日)、6月第1週から7月第3週目までの火曜日、冬期(11月最終週の月曜日~3月)
主な収蔵品宿場旅籠の遺構
附属施設
収容人員
交通案内JR下諏訪駅から車で30分、JR・しなの鉄道上田駅から車で50分、上信越自動車道東部湯の丸ICから車で40分
駐車場有(無料)