長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
文学館 1992開館
喬木村出身の児童文学者椋鳩十の顕彰のため、椋鳩十の児童文学・動物文学などの著作や遺品・原稿・取材ノート・掛け軸・色紙などを展示。椋鳩十の映像や作品の映像、音声案内もある。記念館から生誕地までの約3kmは、ふれ愛散策路として石碑巡りなどができる。併設の記念図書館には椋鳩十文学コーナーもあり、著作や研究物など閲覧できる。
八十二文化財団の提携文化施設
割引内容: 20%割引料金
※八十二文化財団友の会会員の方は上記の割引が受けられます。
八十二文化財団「友の会」入会のご案内
下伊那郡喬木村1459-2 MAP
TEL.0265-33-4569
https://www.vill.takagi.lg.jp/category/bunya/mukuhatoju/
開館時間 | 10:00~18:00、10:00~17:00(土・日曜日) |
---|---|
入館料 | 一般(高校生以上)200円、小・中学生100円 |
休館日 | 月曜日、祝日(ただし5月3、4日は開館)、年末年始(12月29日~1月5日)、展示替え日 |
主な収蔵品 | 椋鳩十書、掛軸、色紙、生原稿、遺品、映像 |
附属施設 | 椋鳩十記念図書館を併設 |
収容人員 | |
交通案内 | JR元善光寺駅から車で10分、中央自動車道座光寺スマートICから車で13分 |
駐車場 | 共用駐車場80台 |