長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
文学館 1947開館
作家・島崎藤村の文学館、生家跡地に記念堂、隠居所、第1~第3文庫と建てられている。2020年に島崎藤村宅(馬籠宿本陣)跡は日本遺産に認定された。
八十二文化財団の提携文化施設
                        
割引内容: 団体割引料金            
※八十二文化財団友の会会員の方は上記の割引が受けられます。
              八十二文化財団「友の会」入会のご案内
岐阜県中津川市馬籠4256-1 MAP
              TEL.0573-69-2047
              http://toson.jp
 
                                  | 開館時間 | 9:00~17:00(4~11月、入館は16:45まで)、9:00~16:00(12~3月、入館は15:45まで) | 
|---|---|
| 入館料 | 一般500円、小・中学生100円、20人以上団体割引あり | 
| 休館日 | 水曜日(12~2月) | 
| 主な収蔵品 | 初版本、遺愛品、『嵐』『夜明け前』の直筆原稿など約7,500点 | 
| 附属施設 | |
| 収容人員 | |
| 交通案内 | JR中津川駅から北恵那バスで30分、中央自動車道中津川ICから車で20分 | 
| 駐車場 | 有(無料) |