長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
動物園・水族館 1953開館
飯田の街を一望できる高台に位置し、ビーバーやリクガメなど、小動物を中心に約40種200点の動物を飼育。晴れた日の南アルプスの眺望はすばらしい。ペンギン・コンドルやサルのお食事タイムも人気。動物を身近に感じられるイベントも土・日を中心に定期的に行われている。また、ニホンザル・ヤギ・羊・アルパカ・カピバラへのエサやり体験も行うことができる(200円)。
飯田市扇町33 MAP
TEL.0265-22-0416
http://iidazoo.jp
開館時間 | 9:00~16:30 |
---|---|
入館料 | 無料 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日) |
主な収蔵品 | フンボルトペンギン、ニホンザル、エミュー、ミーアキャット、ポニー、ライチョウ、アメリカビーバー、カピバラ、アルパカ、コンドル等 |
附属施設 | 遊具施設(豆汽車、電動遊具、電動小型自動車) |
収容人員 | |
交通案内 | JR飯田駅から徒歩15分、中央自動車道飯田ICから車で15分 |
駐車場 | 36台(有料・市営扇町駐車場(最初の2時間無料)) ※市役所駐車場の利用可 |