後援事業SPONSORSHIP

八十二文化財団は各種文化事業を後援しています。
日時・内容など変更の場合もありますので、主催者にお問い合せください。

2025年4月現在

催し名グリーグ・ピアノ・チクルス Vol.1~Vol.6
日時

Vol.1 2025年2月22日(土)  Vol.2 4月19日(土)  Vol.3 6月14日(土)  Vol.4 7月26日(土)  Vol.5 9月27日(土)  Vol.6 11月24日(月)

会場

Vol.1~Vol.5 竹風堂 善光寺大門店 3階大門ホール  Vol.6 長野市芸術館 リサイタルホール  (長野市)

入場料

一般/前売り4,000円 当日4,500円 6回通し券18,000円

【レクチャー】加藤晃(Vol.1~Vol.5) 【出演】Vol.1 小山百合香 小林夏実  Vol.2 滝沢友理恵  Vol.3 小山香織 深沢雅美  Vol.4 雪入美優 久保力輝  Vol.5 坂原美菜  Vol.6 竹花摩耶 小島美穂子 加藤文絵 堤建至 米山友紀乃 青木かおり 山田えり子 中山涼子 【演出】アイザワサトシ 【構成】加藤晃 

主催ピアノチクルス事務局
お問い合わせピアノチクルス事務局 TEL.070-6477-2702
催し名おぶせミュージアム・中島千波館 「想いと作品の間に-画材の世界-」展
期間

2025年3月1日(土)~5月27日(火)

会場

おぶせミュージアム・中島千波館 (小布施町)

入館料

一般500円 高校生250円 ※中学生以下および町内在住の65歳以上の方は無料 ※障がい者手帳、療育手帳をお持ちの方は半額 ※20名以上の団体は1割引

主催おぶせミュージアム・中島千波館 小布施町教育委員会
お問い合わせおぶせミュージアム・中島千波館 TEL.026-247-6111
催し名第13回武井武雄記念日本童画大賞
会場

イルフ童画館 (岡谷市)

【応募締切】2025年11月21日(金) 【授賞式】2026年2月14日(土) 【受賞作品紹介展示】2026年2月15日(日)~2月22日(日)

主催岡谷市 イルフ童画館(公益財団法人おかや文化振興事業団)
お問い合わせイルフ童画館 TEL.0266-24-3319
催し名軽井沢絵本の森美術館 2025年春展 「たのしいイソップ童話の世界」
期間

2025年3月8日(土)~6月22日(日)

会場

軽井沢絵本の森美術館 (軽井沢町)

入館料

大人1,000円 中高生700円 小学生500円 小学生未満無料 【エルツおもちゃ博物館・軽井沢との2館共通セット券】大人1,500円 中高生1,000円 小学生700円 小学生未満無料

【開館時間】(3月~4月)10時~16時 (5月~10月)9時30分~17時 ※4月26日~4月30日は9時30分~17時 ※最終入館は閉館の30分前  【休館日】火曜日 ※GW期間中の4月29日、5月6日は開館(5月7日は閉館) 7月~9月は無休

主催軽井沢絵本の森美術館
お問い合わせムーゼの森 TEL.0267-48-3340
関連リンクムーゼの森
催し名エルツおもちゃ博物館・軽井沢 2025年春夏展 「想いをつたえるミニチュア展~エルツ地方のおもちゃ工房をたどって~」
期間

【前期】2025年3月8日(土)~6月9日(月) 【後期】2025年6月11日(水)~10月13日(月)

会場

エルツおもちゃ博物館・軽井沢 (軽井沢町)

入館料

大人800円 中高生550円 小学生400円 小学生未満無料 【軽井沢絵本の森美術館との2館共通セット券】大人1,500円 中高生1,000円 小学生700円 小学生未満無料

【開館時間】(3月~4月)10時~16時 (5月~10月)9時30分~17時 ※4月26日~4月30日は9時30分~17時 ※最終入館は閉館の30分前  【休館日】火曜日 ※GW期間中の4月29日、5月6日は開館(5月7日は閉館) 7月~9月は無休

主催エルツおもちゃ博物館・軽井沢
お問い合わせムーゼの森 TEL.0267-48-3340
関連リンクムーゼの森
催し名開館30周年記念 令和7年 長野県立歴史館所蔵品展 「原始~開館30年のあゆみ展~」
期間

2025年3月15日(土)~6月15日(日)

会場

長野県立歴史館 (千曲市)

主催長野県立歴史館
お問い合わせ長野県立歴史館 TEL.026-274-3991
関連リンク長野県立歴史館
催し名生きもの写真リトルリーグ
期間

【告知開始予定】2025年2月15日(土)  【応募受付期間予定】2025年4月1日(火)~6月1日(日)  【表彰式予定】2025年8月2日(土)

会場

市立小諸高原美術館・白鳥映雪館 (小諸市)

主催公益財団法人セディア財団
お問い合わせ公益財団法人セディア財団 TEL.03-6478-1341
催し名小諸市立小山敬三美術館 令和7年度前期企画展 「新規収蔵作品展」
期間

2025年4月5日(土)~10月19日(日)

会場

小諸市立小山敬三美術館 第二展示室 (小諸市)

入館料

【美術館単独券】一般200円 小中学生100円 【懐古園共通券】一般500円(400円) 小中学生250円(200円) ※( )内は20人以上の団体の場合

【開館時間】9時~17時  ※期間中休館日なし

主催小諸市教育委員会 小諸市立小山敬三美術館
お問い合わせ小諸市立小山敬三美術館 TEL.0267-22-3428
催し名中野市誕生20周年記念事業 第62回中山晋平記念音楽賞 作曲募集及び優秀賞入選曲発表会
期間

【募集期間】2025年9月12日まで 【優秀賞入選曲発表会】2026年2月21日

会場

中野市市民会館ソソラホール(大ホール) (中野市)

主催中野市 中山晋平記念会
お問い合わせ中山晋平記念会事務局 TEL.0269-22-2111(内394)
催し名2025年度 志賀高原ロマン美術館 春季企画展 清水博純写真展 「舞台を射る」
期間

2025年4月19日(土)~6月29日(日)

会場

山ノ内町立志賀高原ロマン美術館 (山ノ内町)

入館料

大人500円 小中学生300円

【開館時間】9時~17時(入館は16時30分まで) 【休館日】毎週木曜日

主催山ノ内町立志賀高原ロマン美術館
お問い合わせ山ノ内町立志賀高原ロマン美術館 TEL.0269-33-8855
催し名「鈴木敏夫とジブリ展」長野展
期間

2025年4月25日(金)~6月29日(日)

会場

長野県立美術館 (長野市)

本展覧会は事前予約制(日付指定)です  【入場料】(平日)一般1,600円 中高生1,300円 小学生800円 (土日祝)一般1,800円 中高生1,500円 小学生1,000円 ※未就学児無料  ※団体割引なし ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、付き添い1名は無料  【開館時間】9時~17時(入館は16時30分まで)  【休館日】毎週水曜日

主催長野県 長野県立美術館 信濃毎日新聞社 テレビ信州
お問い合わせ信濃毎日新聞社事業部(桜井・大沼) TEL.026-236-3366
催し名市立小諸高原美術館・白鳥映雪館 令和7年度企画展 「油井祥子作品展 この色を惜しむ前に」
期間

2025年4月27日(日)~7月10日(木)

会場

市立小諸高原美術館・白鳥映雪館 第1・2展示室 (小諸市)

入館料

【常設の「白鳥映雪館」入館料と共通】一般500円(400円) 小・中学生250円(200円) ※( )内は20人以上の団体の場合

【開館時間】9時~17時 【休館日】月曜日(5月5日は開館 5月7日は休み)

主催小諸市教育委員会 市立小諸高原美術館・白鳥映雪館
お問い合わせ市立小諸高原美術館・白鳥映雪館 TEL.0267-26-2070
催し名小林研一郎 指揮 東京フィルハーモニー交響楽団 ヴァイオリン:大谷康子
日時

2025年5月3日(土) 16時開演

会場

軽井沢大賀ホール (軽井沢町)

入場料

【全席指定】SS席11,000円 S席(1階・2階)10,000円 A席8,000円 B席6,500円 C席(2階立見席)4,500円 W席(2階合唱席)5,000円

主催軽井沢町 軽井沢大賀ホール
お問い合わせ公益財団法人軽井沢大賀ホール TEL.0267-42-0055
関連リンク公益財団法人軽井沢大賀ホール
催し名軽井沢チェンバーオーケストラ
日時

2025年5月4日(日) 14時開演

会場

軽井沢大賀ホール (軽井沢町)

入場料

【全席指定】一般3,000円 18歳以下1,000円

主催軽井沢町 軽井沢大賀ホール
お問い合わせ公益財団法人軽井沢大賀ホール TEL.0267-42-0055
関連リンク公益財団法人軽井沢大賀ホール
催し名栗コーダーカルテット コンサート
日時

2025年5月5日(月) 15時開演

会場

軽井沢大賀ホール (軽井沢町)

入場料

【全席指定】こども(小学生以下)1,000円 おとな(中学生以上)4,000円

主催軽井沢町 軽井沢大賀ホール
お問い合わせ公益財団法人軽井沢大賀ホール TEL.0267-42-0055
関連リンク公益財団法人軽井沢大賀ホール
催し名ブリティッシュ・ブラス・ドルチェ meets スティーブン・ミード
日時

2025年5月5日(月) 14時開演

会場

松本市音楽文化ホール メインホール (松本市)

入場料

【全席指定】一般/2,500円 ハーモニーメイト/2,000円 U-25/1,000円

主催一般財団法人松本市芸術文化振興財団
お問い合わせ松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール) TEL.0263-47-2004
関連リンク松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)
催し名さだまさし アコースティックライブ
日時

2025年5月6日(火) 16時開演

会場

軽井沢大賀ホール (軽井沢町)

入場料

【全席指定】11,000円

主催軽井沢町 軽井沢大賀ホール
お問い合わせ公益財団法人軽井沢大賀ホール TEL.0267-42-0055
関連リンク公益財団法人軽井沢大賀ホール
催し名ensemble NOVA キッズプロジェクト Vol.5 ユベール・スダーン指揮アンサンブル・ノーヴァコンサート
日時

2025年5月17日(土) 14時開演

会場

長野市芸術館メインホール (長野市)

入場料

【全席指定】(前売り)一般4,000円 学生1,500円 NOVA友の会・八十二文化財団友の会3,600円 (当日)一般4,500円 学生2,000円

主催一般社団法人ensemble NOVA
お問い合わせ一般社団法人ensemble NOVA(事務局) TEL.026-223-5171
催し名おぶせミュージアム・中島千波館 「名誉町民記念 春山文典」展
期間

2025年5月31日(土)~9月30日(火)

会場

おぶせミュージアム・中島千波館 (小布施町)

入館料

一般500円 高校生250円 ※中学生以下および町内在住の65歳以上の方は無料 ※障がい者手帳、療育手帳をお持ちの方は半額 ※20名以上の団体は1割引

【休館日】水曜日(9月は除く) 【開館時間】9時~17時

主催おぶせミュージアム・中島千波館 小布施町教育委員会
お問い合わせおぶせミュージアム・中島千波館(越智) TEL.026-247-6111
催し名ホールオルガニスト コンサートシリーズVol.2 山田由希子オルガン・リサイタル ーオール・バッハ・プログラムー
日時

2025年6月1日(日) 14時開演

会場

松本市音楽文化ホール メインホール (松本市)

入場料

【全席指定】一般/2,000円 U-25/1,000円

主催一般財団法人松本市芸術文化振興財団
お問い合わせ松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール) TEL.0263-47-2004
関連リンク松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)
催し名オーケストラ・ソノーレ長野 第44回定期演奏会
日時

2025年6月8日(日)14時開演

会場

長野市芸術館 メインホール (長野市)

入場料

一般1,000円 高校生以下500円

主催オーケストラ・ソノーレ長野
お問い合わせオーケストラ・ソノーレ長野(宮下) TEL.026-259-5143
催し名ベーレン31(第31回定期演奏会)
日時

2025年6月14日(土) 

会場

松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール) (松本市)

入場料

(予定)一般1,000円 学生500円

主催ベーレンコール
お問い合わせベーレンコール(上松) TEL.0263-30-8050
催し名伊那谷現代作家6人展
期間

2025年6月14日(土)~7月27日(日)

会場

信州高遠美術館 (伊那市)

入館料

一般500円(400円)※( )内は割引料金  高校生以下無料

主催伊那市 伊那市教育委員会 信州高遠美術館
お問い合わせ信州高遠美術館 TEL.0265-94-3666
催し名上田市民吹奏楽団 第48回定期演奏会
日時

2025年6月15日(日) 14時開演

会場

上田交流文化芸術センター サントミューゼ大ホール (上田市)

入場料

【全席自由】《前売り・当日》一般1,000円 学生(小中高生)500円 未就学児無料

主催上田市民吹奏楽団
お問い合わせ上田市民吹奏楽団(広戸) TEL.090-3219-6423
催し名『岳都松本音楽会』
日時

2025年6月22日(日) 14時開演

会場

キッセイ文化ホール 大ホール1階 (松本市)

入場料

一般3,000円 22歳以下1,000円

主催岳都松本音楽会実行委員会
お問い合わせ(株)ながのアド・ビューロ松本支社 TEL.0263-36-0250
催し名第28回あしたは真打ちまつぶん新人寄席
日時

2025年6月28日(土) 14時開演

会場

キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館) 中ホール (松本市)

入場料

【全席指定】一般1,000円 学生・シニア(65歳以上)500円

主催一般財団法人長野県文化振興事業団(キッセイ文化ホール)
お問い合わせキッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)企画・広報課 TEL.0263-34-7100
関連リンクキッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
催し名長野県立美術館 企画展 「いきものの森」
期間

2025年7月19日(土)~9月15日(月)

会場

長野県立美術館 展示室1・2・3 (長野市)

入館料

一般1,000円 大学生・75歳以上800円 高校生以下又は18歳未満無料

「開館時間】9時~17時(16時30分最終入場)【休館日】水曜日 ※夜間特別開館7月26日は20時まで開館

主催長野県 長野県立美術館
お問い合わせ長野県立美術館 TEL.026-232-0052
関連リンク長野県立美術館
催し名第11回 長野県男声合唱フェスティバル
日時

2025年7月20日(日) 13時30分開演

会場

飯田文化会館 大ホール (飯田市)

入場料

一般800円(高校生以下無料)

主催長野県男声合唱フェスティバル実行委員会
お問い合わせ長野県男声合唱フェスティバル実行委員会(赤沼) TEL.090-5806-3232
催し名「石田組」松本公演
日時

2025年7月27日(日) 14時開演

会場

松本市音楽文化ホール メインホール (松本市)

入場料

【全席指定】一般/7,000円 ハーモニーメイト/6,000円 U-25/3,000円

主催一般財団法人松本市芸術文化振興財団
お問い合わせ松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール) TEL.0263-47-2004
関連リンク松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)
催し名第32回 ナチュラルムーブメント3-2-1 ミュージカル&ダンス発表会
日時

2025年7月27日(日) 12時30分開演 17時開演 (2回公演)

会場

長野市芸術館メインホール (長野市)

主催ナチュラルムーブメント3-2-1
お問い合わせナチュラルムーブメント3-2-1(黒坂) TEL.090-1031-0780
催し名若手アーティスト展ふうけいのまにまに
期間

2025年8月2日(土)~10月5日(日)

会場

信州高遠美術館 (伊那市)

入館料

一般500円(400円)※( )内は割引料金  18歳未満無料

【休館日】火曜日(9月23日は開館、翌24日は休館)

主催伊那市 伊那市教育委員会 信州高遠美術館
お問い合わせ信州高遠美術館 TEL.0265-94-3666
催し名郷古廉 ヴァイオリンリサイタル
日時

2025年8月5日(火) 14時開演

会場

軽井沢大賀ホール (軽井沢町)

入場料

【全席自由】5,000円(当日5,500円)

ピアノ 加藤洋之

主催軽井沢響きの会
お問い合わせ軽井沢響きの会 TEL.080-2015-1226
催し名第41回桐朋学園 夏の夕べのコンサート
日時

2025年8月7日(木) 18時開演

会場

ホクト文化ホール(長野県県民文化会館) 中ホール (長野市)

入場料

【全席自由】一般・学生1,000円

主催長野桐朋会
お問い合わせ長野桐朋会(戸谷) TEL.026-254-4070
催し名安曇野市制施行20周年記念 第34回信州安曇野薪能
日時

2025年8月23日(土)

会場

安曇野市 明科龍門渕公園 特設能舞台 (安曇野市)  ※雨天の場合は明科体育館

入場料

一般前売3,000円 一般当日3,500円 大学生等1,000円 高校生以下500円

主催信州安曇野薪能実行委員会
お問い合わせ信州安曇野薪能実行委員会事務局(塩原) TEL.0263-71-2463
催し名~深沢雅美と門下生による~ La Primavera Concert 2025 Vol.4
日時

2025年9月23日(火) 14時開演

会場

長野市芸術館メインホール (長野市)

入場料

大人3,000円(当日3,000円) 高校生以下2,000円

主催La Primavera
お問い合わせLa Primavera(深沢) TEL.090-1532-0981
催し名愛しのショパン vol.2
日時

2025年9月28日(日) 

会場

長野市芸術館 リサイタルホール (長野市)

入場料

一般3,000円 学生1,000円

主催日本ショパン協会長野支部
お問い合わせ日本ショパン協会長野支部(小井土) TEL.090-4249-3025
催し名東山魁夷館開館35周年記念企画展 東山魁夷 永遠の海-私は、いま、波の音を聴いている(仮)
期間

2025年10月4日(土)~11月16日(日)

会場

長野県立美術館 展示室1・2・3 (長野市)

【入館料】一般1,700円(1,600円) 大学生1,300円(1,200円) 高校生以下無料 ※NAMコレクション展および東山魁夷館との共通料金 一般2,200円 大学生1,600円 ※割引の併用不可 ※( )内は20人以上の団体料金 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は無料  前売券は一般のみ1,500円  【開館時間】9時~17時(展示室入場は16時30分まで)  【休館日】毎週水曜日 

主催長野県 長野県立美術館 信濃毎日新聞社 信越放送 日本経済新聞社 公益財団法人信毎文化事業団
お問い合わせ長野県立美術館 TEL.026-232-0052
関連リンク長野県立美術館
催し名男声合唱団 クール・ビア 第13回演奏会
日時

2025年11月1日(土)

会場

松本市音楽文化ホール (松本市)

入場料

1,000円

主催男声合唱団 クール・ビア
お問い合わせ男声合唱団 クール・ビア(米山) TEL.090-3558-6968
催し名長野県県民芸術祭2025参加 第77回 長野県美術展
期間

2025年11月16日(日)~11月24日(月)

会場

安曇野市豊科近代美術館 (安曇野市)

【開館時間】9時30分~17時 ※最終日は14時まで  【休館日】11月17日(月)

主催長野県美術展運営委員会
お問い合わせ信州美術会(事務局) TEL.0263-92-6466
催し名第十四回比田井天来・小琴顕彰 佐久全国臨書展
期間

2025年11月22日(土)~12月14日(日)

会場

佐久市立近代美術館 (佐久市)

主催佐久市 佐久市教育委員会 佐久全国臨書展実行委員会
お問い合わせ佐久市教育委員会(社会教育部 文化振興課 文化施設係) TEL.0267-62-5535
催し名長野市民合唱団コールアカデミー 第52回定期演奏会
日時

2025年11月23日(日) 14時開演

会場

長野市芸術館メインホール (長野市)

入場料

一般・大学生1,000円 中学・高校生500円 小学生以下無料

主催長野市民合唱団コールアカデミー
お問い合わせ長野市民合唱団コールアカデミー(塚越) TEL.090-4060-6252
催し名長野県立美術館 企画展 「Keizo kitajima : A Retrospective」
期間

2025年11月29日(土)~2026年1月18日(日)

会場

長野県立美術館 展示室1・2・3 (長野市)

入館料

一般1,000円 大学生・75歳以上800円 高校生以下又は18歳未満無料

主催長野県 長野県立美術館
お問い合わせ長野県立美術館 TEL.026-232-0052
関連リンク長野県立美術館