信州の文化財を探すSEARCH

無形民俗文化財

孝行猿の民話 コウコウザルノミンワ 

指定区分・種別市-指定-無形民俗文化財
内容無形民俗文化財その他
指定年月日昭和 47/08/25
時代区分時代区分なし
年代
作者
所在地伊那市長谷市野瀬
寸法・材質・形状
概要解説明治時代から太平洋戦争終戦まで、「修身教育」の教科書である『尋常小學修身書 巻一』に所載された民話として知られている。元は「信州下伊奈郡入野谷村」の話として江戸時代中期の寛延2年(1749)紀州藩主の命で神谷養勇軒が編集した説話集『新著聞集』に取り上げられたもの。猟師にしとめられ囲炉裏の火棚につるされた親猿の体を、夜子猿がやってきて囲炉裏の火にかざした手で親猿の傷口をあたためて生き返らせようとする、親を大切に思う子の心を説いた民話である。
交通案内JR飯田線伊那市駅から車で45分、中央自動車道伊那ICから車で50分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます